厳しい残暑もようやく和らいで
風が心地よく感じられる様になりました。
読書の秋。芸術の秋。
秋は、いろいろなことに挑戦したくなる季節です。
遠足や、運動会と楽しいことが目白押し。
特に、運動会には、
頑張っている姿を見てもらおうと
子どもたち自らが、積極的に練習に
取り組んでいる姿が頼もしく見えます。
練習を通して、みんなと力を合わせること、
最後まで頑張ることで心身ともに鍛えられ、
心が強く成長することを信じています。
運動会当日を楽しみにしていてくださいね。
日付 | 予定 | 内容 |
---|---|---|
3(月) | 運動会予行練習 | 有功小学校のグラウンドをお借りして 全園児がこれまで積み重ねてきた練習を広いグラウンドで披露します。 |
8(土) | 運動会 | お父さん お母さん 僕たち私たちは一生懸命頑張ります。 応援してくださいね! ・9時開始 ・雨天順延 |
17(月) | 園見学会&説明会 (新1・2歳児対象) |
幼稚園の特色、子ども達の生活の様子 など画像をとおしてわかりやすく説明 します。 後半は、実際に教室内を見学して頂きます。 |
18(火) | 園見学会&説明会 (新3・4・5歳児対象) |
|
19(水) | ひよこ組誕生会 | 子どもたちは大型絵本や、ペープサートを見るのだいすき! 未入園児のお誕生児もご招待して たのしい時間を過ごします。 |
20(木) | 年少組遠足 (四季の郷公園) |
清々しい秋空の下通園バスに乗って遠足に出かけます。 木々の紅葉、落ち葉やドングリに目を向け秋を満喫できそうです。 そしてお母さんの手作りお弁当がなによりも楽しみな時間です! |
27(木) | 年中組遠足 (四季の郷公園) |
|
31(月) | 年長組遠足 (四季の郷公園) |
|
24(月) | 誕生会 | 子どもたちにとってこの日が特別な日になるよう先生たちは楽しい時間を計画してます。 誕生会メニューも楽しみな一つです。 |
26(水) | ハロウィンパーティー (英語) |
モーリ先生と一緒に仮装を楽しみます。 |
29(土) | ひよこ組親子遠足 | 森農園みかん狩り(現地集合・解散) 実りの秋をご家族そろって満喫して下さい。 こすもすの花咲く丘もサイコーです。 |
朝晩の温度差で風邪気味の子どもが増えています。
お子さんの様子が「いつもと違うな」という時は早い目に対処し、悪化しないように気をつけましょう。
10月10日は目の愛護デーです。
近年、テレビやゲームのやりすぎなどが原因で幼児でも近眼になる傾向があるそうです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |