新年度が始まり早1ヶ月。
新しいクラスの生活にも慣れ、朝の身支度や
遊びにも積極的に取り組む子どもたちの姿が嬉しいです。
ピンと張っていた緊張から解放され、
連休があける時期には体調を崩しやすい子どもも
多く出てきますので気を付けてください。
また、急に幼稚園がいやだ!と言って
泣き出す子どもも出てきます。
でも心配しないでください。
自己表現ができるようになった成長の現れです。
決して、焦らず、叱らず、悩まず、担任と
話し合いながら子どもの成長を見守って行きましょう。
日付 | 予定 | 内容 |
---|---|---|
1(火) | 衣替え | 紺色ブレザーは脱いで登園しましょう。 汗ばむ日が多くなります。吸収性の良い肌着を着せてあげてください。 |
14(月) ~ 31(木) |
半袖移行期間 | ブラウス、スモックは半袖に替えてください。 |
参観日のお知らせ 時間に遅れない様にお越しください。 |
||
15(火) | 年長組 | |
16(水) | 年少組 | 年少児のみ降園は11:50に保護者の方と一緒に降園します。 |
17(木) | 年中組 | |
31(木) | 年少組 給食参観&試食会 | 年少児のみ降園は11:50に保護者の方と一緒に降園します。 |
遠足のお知らせ | ||
22(火) | 海南自然博物館 | 年齢に応じ、行先が異なります。幼稚園バスで行きます。 雨天でもお弁当、おやつを持ってきてください。 |
24(木) | 野上ふれあい公園 | |
31(木) | 緑化センター | |
その他 内科検診、眼科検診、身体測定を予定しています。 |
園庭には最近めっきり見かけなくなったこいのぼりが毎日悠々と泳いでいます。
風が強い日には、バタバタとなびくこいのぼりにワァー!と歓声が上がります。
そんなこいのぼりに負けじと教室でこいのぼりの製作をしました。
もうすぐこどもの日。
成長著しい子ども達の姿を心に刻み、これからも健康で過ごせることを願いながら見守っていきます。
大好きなお母さんを思い浮かべながら心を込めて作ったプレゼント。
「お母さんいつもありがとう!」
何度も練習しましたが、面と向かって言うことができるでしょうか。
是非耳を傾けてあげてくださいね。
砂場あそびをしょう!
5月23日(水)
定員 なし
受付 9時45分 開始 10時
持ち物 水筒、着替え等。親子共上履きを持参ください。
お誕生会(4・5月生まれのお友達)
5月29日(火)
受付 9時45分 開始 10時
親子共上履きを持参ください。
参加希望の方は必ず一週間前までに電話でお申し込みください。
いさお幼稚園 TEL (073)461-9585
以降の活動についてもホームページの毎月の園だよりにおいて
詳細をお知らせいたしますので都度電話でお申し込みください。
うさぎのおうち・きららの会員登録のお問合せ
いさお幼稚園 TEL (073)461-9585
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |