いさおようちえんまつりではたくさんの保護者の方に
お越しいただきありがとうございました。
七夕も終わり、いよいよ夏本番です。
水遊びを楽しんだ後は、すっかりパワーを使い切ったのか
給食を食べながら眠そうに目をこする子どもの姿が見られます。
テレビでは熱中症のニュースが報道されることが多くなり、
園でもより注意して過ごすようにしていこうと思っています。
さて、明日からいよいよ夏休みです。
夏祭りや遊園地。海や山、川。
わくわくするような家族行事。
子どもたちにとって夏休みは特別な気分になるようです。
人が多い場所へ出かける時は、
迷子や事故、怪我、熱中症に十分注意して楽しんでくださいね。
夏期保育
7/29 (月) |
30 (火) |
31 (水) |
8/1 (木) |
19 (月) |
20 (火) |
21 |
夏休み中の登園日です。
プール、どろんこあそび、かき氷をつくって遊びましょう。
出席数に含まれます。午前中保育です。
希望保育
7/18 (木) |
19 (金) |
22 (月) |
23 (火) |
24 (水) |
25 (木) |
26 (金) |
8/2 (金) |
8/5 (月) |
6 (火) |
7 (水) |
8 (木) |
9 (金) |
13 (火) |
14 (水) |
15 (木) |
16 (金) |
22 (木) |
23 (金) |
26 (月) |
27 (火) |
28 (水) |
29 (木) |
30 |
お勤めや用事のある方はご利用いただけます。
担任以外の職員が保育することもあります。
異年齢との交流保育を行うことがあります。
夕刻からの楽しい時間をお友達や先生と過ごしましょう。
ウォークラリー、キャンプファイヤー、花火など楽しいことがいっぱい。
自由参加です。
(年長・年中・年少組の希望者)
楽しい夏の思い出をつくりましょう。
たくさんの申し込みありがとうございました。
時刻、持ち物などもう一度ご確認ください。
※8月の土曜日は家庭保育協力日です。土曜保育はありません。
ご協力お願いします。
子どもたちが春から育てている夏野菜が7月に入って収穫の季節を迎えました。
真っ赤なミニトマトに立派なキュウリ。プリッとした枝豆。
大きく育った野菜はきれいに洗い、キュウリは浅漬けにしてみんなで試食会をしました。
「おいしいっ!」と目を輝かせて食べる子ども達。
自分で育てた野菜の味は格別でした。
子どもの体は80%が水分です。
大人より汗をかきやすいため、脱水症状の危険性も高いです。
正しく水分補給を行い、脱水症状を防ぎましょう。
・戸外へ出掛ける前後に必ず水分補給
・常温か少し冷たいくらいの水分を飲む
・ジュースではなくお茶か水を飲む
英語であそぼう!
8月28日(水)定員なし
受付 9時45分 開始 10時
上履き持参(親子共)
お誕生日会(8月生まれ)
8月19日(月)
受付 9時45分 開始 10時
上履き持参(親子共)
ベビーマッサージ
8月1日(木)定員25名程度
受付 9時45分 開始 10時
バスタオル・タオル・水筒
上履き持参(親子共)
※7/17(水)10時より電話受付
☆楽しい活動をホームページ等に掲載します。
参加希望の方は必ず一週間前までに電話でお申し込みください。
☎ いさお幼稚園461-9585
上記以降の活動についてもホームページの毎月の園だよりにおいて
詳細をお知らせいたしますので都度電話でお申し込みください。
うさぎのおうち・きららの会員登録のお問合せ
☎ いさお幼稚園461-9585
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |