2019年もあっという間に最後の月となりました。
子どもたちは春からの園生活を経てずいぶんと成長しました。
今年一年間、保護者の皆さまにはさまざまなご協力をいただき、
本当にありがとうございました。
特に12月は発表会、クリスマス会、
餅つきと楽しいイベントが盛沢山でした。
子どもたちもワクワクしながら毎日を過ごしました。
明日からは冬休みです。
長い冬休みに入ると、
今まで身につけてきた生活習慣がどうしても乱れてしまいます。
子どもたちのためにも、
早寝早起き朝ごはん、排便をする、歯磨きをするなど
頑張って続けていきましょう。
お家でも健康で安全に過ごせるよう
見守ってあげてくださいね。
2020年あけましておめでとうございます
新しい年の始まりです。
新しい年も昨年に引き続き、職員一同、
子どもたちの健やかな生活を見守っていきます。
楽しい行事や遊びもたくさん計画しているので、
成長につながる機会をたくさん作って
いけたらいいなと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
日付 | 予定 | 内容 |
---|---|---|
8(水) | 始業式 | いよいよ3学期の始まりです。 楽しい行事もたくさん計画しています。 また就学や、進級にも期待に胸が膨らんでいることでしょう。 |
9(木) | 給食開始 | 平常保育が始まります。 規則正しい生活を一日も早くとりもどし3学期もお友達と一緒に楽しく過ごしましょう。 |
14(水) | 誕生会 | おめでとう。おめでとう。 みんなでお誕生児をお祝いしましょう。 |
20(月) | 避難訓練(洪水想定) | 合図に従って高い場所に避難します。 押さない、走らない、しゃべらない、もどらない。 4つのお約束を忘れません。 |
23(木) | ひよこ誕生会 | 未入園児のお誕生児もご招待して、一緒にお誕生日をお祝いしましょう。 |
その他 | たこあげ(年長、年中) 日程未定 園バスに乗って。せせらぎ公園へ。 |
幼稚園でも手作りのカルタや福笑い。
こままわしをしてみんなで楽しくあそびます。
また、風を求めて凧揚げにも行きます。
こうした経験を通して、日本の伝統的な遊びのよさを
子ども達に伝えていけたら・・・と思います。
寒くなるとポケットに手を入れたり
前かがみに歩いたりしていませんか。
食事中に肘をついたり、寝転んでテレビを見たりしていませんか。
姿勢を崩していると、体は自然とバランスをとろうとして歪み、
体調にも影響が現れてきます。
背筋をピンと伸ばし、かっこいい姿勢を意識しましょう。
お誕生日会(1月生まれ)
1月23日(木)
受付 9時45分 開始 10時
持ち物 上履き持参(親子共)
☆楽しい活動をホームページ等に掲載します。
参加希望の方は必ず一週間前までに電話でお申し込みください。
☎ いさお幼稚園 TEL (073)461-9585
以降の活動についてもホームページの毎月の園だよりにおいて
詳細をお知らせいたしますので都度電話でお申し込みください。
うさぎのおうち・きららの会員登録のお問合せ
☎ いさお幼稚園 TEL (073)461-9585
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |