緊急事態宣言の解除の一報を受け
5月18日(月)より自由登園とさせていただきました。
保護者の皆様には登園自粛期間中は、
多大なるご理解、ご協力をいただき本当にありがとうございました。
本来、幼稚園は子ども同士が触れあって遊ぶところです。
関わりあいの中で子どもは育っていきます。
また、抱っこなどのスキンシップは保育の基本だと考えます。
しかし今、集団生活の場は「濃厚接触の場所」だと
言われても仕方がありません。
感染リスクをゼロにすることは不可能に等しいです。
また登園自粛期間中は半減していた園児数も、
解除と共に過密状態になってきたことには違いありません。
園としては3密を回避するため、できる限りの配慮に努め
安全、健康に細心の注意を払いながら、
子どもたちの成長を支えていきたいと思っています。
今後とも園の教育方針にご理解、ご協力をいただきますよう
よろしくお願いいたします。
ウイルスが終息するとともに
子どもたちの元気な声が1日も早く
園内に響き渡るようになりますように。
日付 | 予定 | 内容 |
---|---|---|
15(月) | 保護者参加型避難訓練 (年少組) |
緊急時引き渡しマニュアルを参照の上、メール配信の合図とともに速やかにお迎えをお願いいたします。午後からの予定です。 緊急時引き渡しマニュアルはまもなく配布予定。 |
16(火) | 保護者参加型避難訓練 (ひよこ、こあら組) |
|
16(火) | 誕生会 (年少、年中、年長組) | 4・5月生まれのお友だちお待たせしました6月に合同で行います。 3密を避けるため、広い室内を開放し、学年ごとに時間差で行います。 |
25(木) | 誕生会 (ひよこ組) |
|
プールあそび開始 7/3(金)に延期になりました。 暑い夏をプール活動で楽しく乗り切ろう! 目や耳の病気は早い目に治療しておきましょう。 健康診断で再検査が必要な場合も検査結果の証明を提出していただきます。 |
健康診断
年長 | 年中 | 年少 | ひよこ(1) | (2) | こあら | |
内科健診 | 6/1 | 6/2 | 6/4 | 6/2 | 6/1 | 6/4 |
眼科健診 | 6/5 | 6/8 | 6/8 | 6/5 | 6/5 | 6/5 |
歯科健診 | 6/11 | 6/11 | 6/12 | 6/12 | 6/12 | 6/12 |
身体測定 | 6/9 | 6/9 | 6/11 | 6/23 | 6/23 | 6/23 |
まもなく梅雨の季節に突入です。
少しくらいの雨降りの日は、戸外でシャボン玉や泥団子づくりと、
この時期ならではの活動をたくさん楽しもうと思っています。
戸外遊びの後もうがいが上手にできるようになってきた年少児たちが
手洗い場で、何回も、何回もうがいに取り組んでいます。
これからムシムシする日も多く、
感染症だけではなく食中毒も気になります。
園でも引き続き汗をかいた後の始末や、
水分補給、また手洗いの習慣づけを徹底していきます。
幼稚園では食後の歯磨きを毎日実施しています。
乳歯は2歳半ごろには生え揃うと言われています。
虫歯になりやすいのは前歯、次は奥歯。
食後の歯ブラシで予防することはもちろん、食生活を整えて
つよい歯を作りましょう。
誰もが持っている3つの権利を学びます。
それは「安心」「自信」「自由」
もしこれらの権利を奪われそうになったとき
「NO」 いや!といっていいんだよ。
「GO」 その場を離れていいんだよ。
「TELL」誰かに相談しよう。
これから広い世界に歩みだす子ども達が、
いじめ、虐待、誘拐、痴漢、暴力などから
心と体を自ら守るために必要な力を
身につけるための教育です。
未入園児の活動「うさぎのおうち」&「赤ちゃん広場きらら」は
新型コロナウイルスの為、2学期迄中止します。
再開できる目途がつきましたら、
またホームページの園便りで、お知らせします。
うさぎのおうち・きららの会員登録のお問合せ
☎ いさお幼稚園 TEL (073)461-9585
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |