まだまだ夏の名残を感じますが、日の長さは随分と短くなってきましたね。
セミの「ミーンミーンミーン」から、スズムシの「リンリンリン」へと主役がバトンタッチしました。ようやく暑さの折り返し地点に来ました。
9月は、日照時間や気温の変化が激しく、体調を崩しやすかったり、疲れが出やすかったりします。
『朝ごはんは食べているか』
『十分睡眠はとれているか』
『規則正しく排便しているか』など改めてご確認をお願いいたします。
夏休み中は猛暑が何日も続き、特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭では健康管理にずいぶん気を使われたことでしょう。
依然として新型コロナウイルスの影響が大きく、様々なものに制限されている生活が続いています。早急にコロナ禍収束することを祈りつつ、引き続き新型コロナウイルス感染対策を続けてまいります。
日付 | 予定 | 内容 |
---|---|---|
1(木) | 始業式 | 夏休みの楽しかった思い出話に花が咲きます。2学期もお友だちとなかよく過ごしましょうね。 |
5(月) | 創立記念日 休園(希望保育有) |
昭和28年の創立以来、地域の皆様に支えられ成長してまいりました。 |
6(火) | お芋ほり(年少組) |
実りの秋、大きなサツマイモを収穫します。 |
8(木) | お芋ほり(年中組) | |
14(水) | お芋ほり(年長組)
|
味覚の根本となる要素は『甘味』『苦味』『酸味』 『うま味』『塩味』の5つの味覚です。
『甘味』は舌先で感じ、
『苦味』は舌の奥で感じます。
『苦味』は子どもにとっては苦手な味ですが、
成長するにつれていろいろな味を受け入れられるように なっていきます。
食べ物が美味しい季節ですがくれぐれも食べすぎには気 をつけましょうね!
1923年9月1日。
関東に大地震が発生し、大きな被害が出ました。
そこで9月1日を防災の日として、各所で避難訓練が行われる ことになりました。
当園では毎月1回避難訓練を行っています。
火災、津波、洪水、地震、不審者侵入などを想定したものです。
改めて安全対策をチェックして、子どもたちと「命の大切さ」や非常時に自分の身を守る方法について話し合っていきたいと思います。
10月9日(日)有功小学校第2グラウンドにおいて運動会を開催いたします。コロナ禍の中、大人数が集まって運動会を実施するには、気をつけることがたくさんあります。検温や消毒、マスク着用などはもちろん、1家庭2名の保護者に限定しなるべく密にならない工夫をしたいと考えています。
時間、内容については決定次第お知らせいたします。
10月29日(土)有功小学校体育館において運動会を開催いたします。1家庭2名の保護者に限定し、なるべく密にならない工夫をしたいと考えています。
時間、内容については決定次第お知らせいたします。
持ち物 マスク・上靴
保護者の方は1名に限ります。(お子様同伴可)
参加申し込みは活動日の10日前です。
9月22日(木)
受付 9時45分 開始 10時
持ち物 上履き(親子共)・マスク(保護者)・水筒
9月29日(木)
受付 9時45分 開始 10時
持ち物 上履き(親子共)・マスク(保護者)・水筒
☆楽しい活動をホームページ等に掲載します。
☆いずれも保護者の安全管理のもとお過ごしください。
☆感染症、警報発令等に予定が変更または中止する場合があります。
☆会員登録された方は変更や中止の連絡をメール配信します。
☆感染症対策のためお子様1名につき、保護者の方1名でのご参加でお願いします。
参加希望の方は10日前から、受付しております。
☎ いさお幼稚園 TEL (073)461-9585
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |