昼夜の寒暖差も徐々に大きくなり、服装の調整が難しい季節です。
お天気や気温の変化を見ながら、子どもたちが元気いっぱいに過ごせるよう配慮していきたいと考えています。運動会が終わり、子どもたちの顔つきも一回りお兄さん、お姉さんになったような気がします。
2学期は発表会やクリスマス会とこれから楽しい行事が盛りだくさん。
これからも様々な活動を通して子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
新型コロナの感染状況は日々変化していますが、過去の傾向からも秋から冬にかけては特に気を付けなければいけないと考えています。
引き続き子どもたちの健康管理・安全対策に取り組んでまいりたいと思います。
日付 | 予定 | 内容 |
---|---|---|
1(火) | 令和5年度願書受付開始 | 受付時間は午前9時から17時まで。 |
5(土) | ひよこ組親子遠足 | 自由参加です。 秋の収穫。大好きなみかんが食べ放題。 ご家族皆さんでお越しください。 |
7(月) | アルバム写真撮影(年長組) | 個人写真撮影をします。名札を忘れずに。 |
12(土) | 新入児面接(1号認定) | 幼稚園の先生と楽しくお話しましょう。 制服の採寸も同時に行います。 |
14(月) | 誕生会 | 誕生児にとってこの日は主役。 先生のインタビューにも自信を持って答えます。 |
15(火) | ひよこ組誕生会 | 未入園児の誕生児といっしょに過ごす楽しいひと時を過ごしましょう。 先生たちのペープサートや手遊びが楽しみ。 |
29(火) | 発表会予行(第1部) | 舞台で演じる姿を幼稚園のお友達に披露します。 劇、お遊戯、合奏などなど11月から練習を始めてます。 本番は12/6(火) 7(水)8(木)です。 ご観覧は各家庭2名の保護者様に限らせていただきます。 |
30(水) | 発表会予行(第2部) 3時降園 |
|
12/1(木) | 発表会予行(第3部) | |
☆その他 健康診断(歯科健診、内科健診、尿検査)があります。 |
起きるのが辛くなるこの季節
着替え、朝食、トイレ。
寒い日は動作がどうしても遅くなりがち
でも時計の針は待ってくれません。
よ~し!と自分に気合を入れて頑張ろう。
規則正しい生活を、今から身につけておくことも小学校へいくための大切な準備です。
制服(夏服)
制服(冬服)
かばん
スモック
11月22日(火)
受付 9時45分 開始 10時
※1時間程度の活動です。
11月15日(火)
受付 9時45分 開始 10時
【お願い】
感染対策のため受付で検温にご協力をお願いします。
マスク、上履き、水筒をご準備下さい。
保護者様は1名に限らせていただきます。
☆楽しい活動をホームページ等に掲載します。
参加希望の方は10日前までから、受付しております。
☎ いさお幼稚園461-9585
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |