園だより

HOME > 園だより > 2025年4月号

いさお園だより4月号

さくらのつぼみが一斉に花開き、心ときめく季節を迎えました。
ご入園、ご進級おめでとうございます。

私たちはこの日を心待ちにして準備してきました。
喜びと共に新しい生活に不安もたくさんあるかも知れませんが、
保護者の方々と連携を取りながら、
子ども達が楽しく安心して過ごせることを第一に考え、
成長著しい子ども達をしっかりと支えていきたいと思います。
新しい環境に慣れるまで子どもは五感を働かせ安心要因を求めています。
家庭的な食事や、おもちゃ、誰もが知っている童謡、絵本など
園の環境も細やかに配慮していますが、子ども達が何よりも安心するのは
大好きなおうちの方の笑顔と、私たち保育者の笑顔を見ることだと思います。
些細なことでも構いません。心配事は何でもお知らせください。
子どもたちひとりひとりの成長を願い、
日々の生活をしっかり見つめ、見守っていきます。
そして「幼稚園ってたのしいなぁ」と感じる子どもたちの笑顔を
一日も早く見られるよう、職員一同一丸となり頑張っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

4月のおもな活動

日付 予定 内容
3(木) 希望個人懇談
(年中、2歳、満3歳児クラス)

担任の先生と懇談を希望される方は、懇談日の前日に予め申し込みをしてください。

4(金) 希望個人懇談
(年長、年少、1歳児クラス)
8(火) 始業式 ご進級おめでとう。
新しい教室、先生、友達と一年間仲良く過ごしましょう。
10(木) 入園式 ご入園おめでとう。
お家の方々に安心してお子様を預けて頂けるような幼稚園でありたいと思っています。
在園児はお休みです。(希望保育有)
9(木) 進級児平常保育開始 給食が始まります。
野菜もお肉もお魚も食べて元気な体を作ります。
アレルギーのあるお子様、偏食がきついお子様は担任に予めご報告ください。
16(水) 新入児平常保育開始
15(火) PTA総会 令和6年度PTA会計報告
PTA規約について
令和7年度予算審議
21(月) 避難訓練(地震想定) 自園では毎月1回避難訓練を実施します。用途に応じ、園庭や、高い所に避難することもあれば、机の下に隠れたり、防災頭巾をかぶる訓練もします。
いずれの訓練もとっさの事態に冷静に対応できること、また園内放送や担任の話を落ち着いて聞くという力を養うための訓練でもあります。
23(水) 誕生会(年少、年中、年長組) 誕生日を迎え一つ大きくなったお友達をみんなでお祝いしましょう。人形劇を見たり、ゲームをしたり、手遊びをして楽しいひと時を過ごしましょう。
28(月) 誕生会(2歳、満3歳児クラス)
4月遠足のお知らせ
17(木) 四季の郷公園(年長組) 雨天の場合は 動物愛護センター
22(火) さぎのせ公園(年少組) 雨天に場合は 5/1(木)
24(木) 四季の郷公園(年中組) 雨天の場合は 動物愛護センター

 

持ち物すべてに必ず名前をかいてください。

字がまだ読めない子ども達も、「僕の靴」「わたしのタオル」とわかるよう名前明記(マーク)をお願いします。
偶然同じ絵柄のハンカチなどで取り合いになることも・・・・
そんなとき名前が書いてあったり、マークがついてあれば、次に同じようなことが起こっても自分で確認するようになります。
持ち物一つ一つに名前明記(マーク)をお願いいたします。

朝の健康チェックをお願いします。

新年度が始まり、環境の変化から体調を崩しやすい時期です。
職員一同、子どもたちの体調の変化に気を配っていますが、毎朝お家でも健康チェックをよろしくお願いいたします。
体温や食欲、便の様子はもちろん「目覚めの様子がいつもと違った」「なんとなく元気がない」など、変わったことがあればお知らせいただきたく思います。

令和7年度 子育て支援活動

未入園児とその保護者が、幼稚園の先生や、お友だちと一緒に集います。
お母さんと一緒だから 安心して思いきり遊びを楽しめます。
私たちは、子育てまっ最中の頑張るお父さん、お母さんのサポートをしていきたいと思っています。
可愛いいお子様の参加をお待ちしています。

うさぎのおうち

対象2歳~3歳未満
※令和8年度4月 年少に入園希望の幼児

赤ちゃん広場きらら

対象 1歳~2歳未満
※令和8年度 2歳児クラス、または満3歳児クラスに入園希望の幼児

赤ちゃん広場ぷちきらら

対象 6か月~1歳未満
※令和8年度4月 1歳児クラスに入園希望の乳児

 

令和7年度活動
  うさぎのおうち お誕生会 きらら プチきらら
4月 30(水) 28(月) 24(木)  
5月 20(火) 28(水)   26(月)
6月 26(木) 11(水) 19(木)  
7月 17(木) 9(水)   15(火)
8月 19(火) 20(水) 21(木)  
9月 16(火) 22(月)   25(木)
10月 9(木) 23(木) 9(木) 9(木)
11月 10(月) 27(木)   26(水)
12月 17(水) 11(木) 18(木) 15(月)
1月 26(月) 29(木) 28(水)  
2月 19(木) 5(木) 26(木) 26(木)
3月 17(火) 2(月) 12(木) 12(木)

 

4月の活動 うさぎのおうち「せんせいとおともだち」

日時 4月30日(水)
10:00 スタート

☆10分前には受付を済ませて保育室にお入りください。
持ち物 上履き、水筒、着替え等
☆楽しい活動をホームページ等に掲載します。

うさぎのおうち・きららの会員登録をお願いいたします。
詳しくはいさお幼稚園までお問い合わせください。

参加日の10日前から電話受付をしています。(2日前に予約を締め切り)
☎ いさお幼稚園 TEL (073)461-9585

フォトギャラリー

ドッジボール大会(年長組)

いちご狩り(年中組)

有功東小学校1年生と交流(年長組)

お店屋さんゴッコ(ひよこ1・2組)

バイキング給食(年長組)

力くらべ(年長・年中組)

ビックバーンへお別れ遠足(年長・年中・年少組)

いちご狩り(年長組)

年長児とのお別れ会

いちご狩り(年少組)

卒園式

自園給食 預かり保育等おやつ

各種スクール

ページ上部へ

ページ上部へ

 

〒640-8483 和歌山県和歌山市園部1518-1
TEL(073)461-9585 / FAX(073)461-7431