園だより

HOME > 園だより > 2025年10月号

いさお園だより10月号

夏の厳しさもようやく朝夕、和らぎ、秋の訪れを感じられるようになりました。
今年の夏も暑い日が連日続き、プール遊びや水遊びは例年より長く実施できました。
10月は1・2・満3歳児の親子運動会があります。
日ごろの子どもたちの成長を感じることができる大きなイベントです。
保護者の皆さまとダンスやかけっこをする日を子どもたちは待ち遠しく感じている様子です。当日は温かい声援をおねがいします。
そして10月といえば、子どもたちが楽しみにしているハロウィン。
製作やパーティーを通して、ハロウィンの雰囲気を楽しみたいと思います。

 

10月のおもな活動

日付 予定 内容
1(水) 園児募集ポスター張り出し 令和8年度園児募集ポスターの掲示にご協力お願いいたします。
2(木) 保育参観(年中組)

園で過ごすお子さんの姿を保護者の皆様に見ていただきます。
ご多忙中とは存じますが、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

6(月) 保育参観(年長組)
8(水) 給食参観(年少組)
11(土) 親子運動会(1・2・満3歳児) 10月の目玉イベントである運動会。
親子で一緒に楽しむことをねらいとしています。
親子で力を合わせて、楽しい思い出を作っていただきたいと思っています。
15(水) 令和8年度願書交付開始

園の概要、特色、入園要項をわかりやすく説明させていただきます。
その他、質疑応答、園内自由見学など。

18(土) 園見学会・説明会
14(火) 野遊びの丘へ遠足(年少組)

秋の深まりとともに、子どもたちが待ちに待った遠足です。
秋の深まりを感じる自然の中で元気に過ごす事をねらいとしています。
たくさんの楽しい思い出作りをしています。
園バスで行きます。

16(木) 里海公園へ遠足(年中組)
20(月) 里海公園へ遠足(年長組)
15(水) ハロウィンパーティー
(1・2・満3歳児・年少組)

ハロウィンは、秋の収穫を感謝するお祭りの日とされています。
「トリック オア トリート」と言うと、お菓子をくれます。

22(水) ハロウィンパーティー
(年中、年長組)
23(木) 誕生会 広いお部屋に集まりみんなでお祝いをします。
マイクに向かって元気いっぱい名前を披露してくれる頼もしい誕生児たちです。
プレゼントを頂き記念撮影を行います。
25(土) みかん狩り親子遠足
(2・満3歳児)

甘くて美味しいみかんの収穫が期待できる季節です。
森農園のみかんはとても甘くて美味しいみかんです。
その場でとれたてを食べると一段と美味しく感じる事でしょう。

27(月) みかん狩り(年長組)
28(火) みかん狩り(年少組)
30(木) みかん狩り(年中組)

 

十五夜ってなぁに?

十五夜は、一年のなかで一番きれいなまんまるの満月が見える日のこと。
毎年、日にちが変わります。
2025年の十五夜は、10月6日です。
日本では、お団子やお餅、ススキや里芋などをお供えして、
お月様を眺めることを「お月見」といいます。
ちなみに「お供え」というのは、神様に捧げること。
「神様もどうぞお食べになってくださいね」というような意味です。
たくさんのおいしい食べものが食べられることへの「ありがとう」の気持ちと、これからもおいしい食べ物が食べられますように…という「願い」を込めて、
お供えするお月見が、日本にも伝えられました。

読書週間 子どもと本を読もう!

絵本を自分で読めるようになる時期は、子どもによってさまざまです。
読み聞かせの時期に正解はなく、赤ちゃんでも絵を見たり音を聞いたりして楽しむことができます。
自分で絵本を読んだり、読み聞かせしたりすることで、いろんなことを感じ、想像したりすることができます。
園では、日常的に絵本や紙芝居を使った読み聞かせをしています。
読書週間には各ご家庭でも図書館に足を運び、普段、家庭や園で読んでいる本とは異なる本を見てみませんか。

読書のよいところ

  1. 想像力が養われる。
  2. 親子の親密度が高まる。
  3. 文章を理解する力が身につく。
  4. 集中力が養われる。

お知らせ

10月の子育て支援活動

うさぎのおうち&きらら&プチきらら 合同企画

10月9日(木)
プチきらら 10時~
きらら 10時45分~
うさぎのおうち 13時~

体操講師による
「 運動会 元気に 1・2・3!!」
開始 10時スタート
場所 北園舎 お遊戯室
持ち物 水筒・上履き・タオル
※動きやすい服装でお越しください。

入園説明会&見学会

10月18日(土)

9時~ 令和8年度3歳(年少組)から入園を希望されている保護者の方
10時~ 令和8年度1歳・2歳・満3歳児組から入園を希望されている保護者の方

  • 開始時間の10分前に受付を済ませホールにお集まりください。
  • 上履きをご持参ください。
  • お子さまの同伴は出来るだけご遠慮下さい。

お誕生日会(10月生まれ)

10月23日(木)
開始 10時スタート
場所 北園舎 お遊戯室
対象 3歳のお誕生日を迎えるお子様
持ち物 水筒・上履き

☆楽しい活動をホームページ等に掲載します。

参加希望の方は10日前から、受付しております。

☎ いさお幼稚園461-9585

フォトギャラリー

お芋ほり(年少組)

お芋ほり(年長組)

お芋ほりのお絵描き(きく組)

朝の様子(こあら組)

音楽あそび(ぱんだ・ぺんぎん組)

楽しい♪リトミック(うさぎのおうち)

お芋ほりしたよ(ぱんだ・ぺんぎん組)

さつまいもクッキング(ぱんだ・ぺんぎん組)

プールあそび(年中組)

いさおようちえんまつり

自園給食 預かり保育等おやつ

各種スクール

ページ上部へ

ページ上部へ

 

〒640-8483 和歌山県和歌山市園部1518-1
TEL(073)461-9585 / FAX(073)461-7431